新築マンションを購入するよりも価格を抑えられると注目を浴びているリノベーションですが、価格以外では具体的にどのような魅力があるのかご存知でしょうか。
ここでは、新築にしか興味がなかった方でも中古マンションの購入を検討したくなるようなリノベーションの魅力についてご紹介したいと思います。
●自分の思い描いた通りの住まいにできる
リノベーションの一番の魅力は、間取りや機能、デザインなどを一から決められることでしょう。
古い壁などを取り払い、構造躯体が見えるスケルトン状態にしてしまえば、間取りやデザインもかなり自由に変えられます。
例えば、分かれていたキッチンとリビングを一つにして対面式キッチンを導入し、広いLDKにすることで一家団らんできる空間をつくることも出来ますし、玄関に広い収納スペースを設けるのも思いのままです。
子供の成長を想定して、最初から子供部屋の真ん中に折り畳みできる間仕切りを作っておけば、小さい頃は一部屋、プライバシーを気にするようになったら二部屋、そして自立して一人暮らしを始めたら来客用や趣味のための部屋に、という使い方もできます。
また、使用感のある部屋は新築同様に生まれ変わり、収納や使い勝手、気密性や断熱性など機能面でも向上させられることがリフォームとは違うところだと言えるでしょう。
新築で理想通りの住まいを探すとなると、時間をかけてじっくり探し歩く必要がありますが、リノベーションならば中古マンションを簡単に理想の住まいに変えることができるのです。
●リノベーションで物件探しの選択肢が広がる
リノベーションの魅力は自由度の高さにありますが、それは何も内装や間取りを自由にできることだけに留まりません。
どんな中古マンションでも自分の理想通りの部屋にできることで、物件探しの選択の自由度が上がるという点も大きな魅力だと言えるでしょう。
例えば、職場に近い都内のマンションに住みたいと思っても、予算内でそのエリアの物件を探そうということになれば、様々な点で妥協しなければならないということは多いかと思います。
日当たりや騒音、最寄り駅や店までの距離など、立地条件と間取りやデザインなどをすり合わせていくと、どうしてもデザインなどが犠牲になりがちです。
ですが、リノベーションを前提に探せば、間取りやデザインはもう気にする必要がありません。
中古マンションも視野に入れることで一気に選択の幅が広がり、そのぶん妥協しないで選ぶことができます。
間取りやデザイン、設備にアクセスの良さなど、何年も住んでいると不満は蓄積していくものですから、リノベーションで妥協しない住まいを見つけてみてはいかがでしょうか。
マンション購入時の準備はこちらから→購入時にやるべきこと
新築マンションは、工期の遅れがない限り引渡し時期は決まっています。 一方で、中古マンションの場合はそれぞれオーナー様や場合によっては購入者の都合で変わります。 今回はそれぞれの都合での引渡し時期について解説致します。 …続きを読む
中古マンションの内覧の際についお部屋や設備に注目してしまいますが、トラブル防止の為、その場でオーナー様に確認すべき事項があります。 1.オーナー様に確認すべき3つのポイント 1-1設備の不具合や故障 中古物…続きを読む
よくモデルルームという言葉を耳にするこがよくあります。 これは新築マンションで完成前に内装をイメージしてもらうためのきれいに家具などが配置された施設ですが、中古マンションにはモデルルームという概念がありません。 代わりにオー…続きを読む
マイホームを売却する際に、不動産会社に依頼しますが、不動産会社はどのようにしてお客様を集客するのでしょうか? 今回は不動産会社が行うお客様の集め方を解説致します。 1. 集客方法は3つあります! 1-1レインズ(不動産流通標準情報…続きを読む
不動産の売却を検討している方で買取業者にお願いしようと考えている方は少し冷静に考えてください。 売却価格は全く異なります。 3000万円クラスの物件であれば、200万円~600万円位の差が出てきますので注意が必要です。 今…続きを読む
住宅購入の際は、物件の価格に目が行きがちですが、実際には物件価格以外に諸費用として100万円~200万円程の金額が必要です。 物件の金額が1000万円単位なので気にインパクトが低いですが、100万円!?と聞くと軽自動車が普通に買えてしまう…続きを読む
住み慣れた家を売却する時に、不動産会社に査定の金額を出してもらうのですが、金額の算出方法が気になりませんか? 査定金額は、仲介会社によっては数百万も異なる場合があります。 今回はこれから、不動産売却検討の方は損をしないとように必…続きを読む
今回は「不動産を売却したいけど、どんな会社に依頼したらいいんだろう?」 特に、初めて不動産を売却する人など,普段、不動産会社と付き合いがある人はそんなにいないと思いますので、誰しも感じる不安だと思います。 この記事を読めば、信頼…続きを読む
今回は中古マンションの売主様側がお部屋を案内する上でのポイントをまとめました! 1.案内時間は向きによって決めよう お客様のお部屋を案内する時に自分のお部屋の向きで一番日当たりのいい時間を狙いましょう。 やはり、日当たりを…続きを読む
不動産を売却の際に不動産会社と媒介契約を結びます。 今回はこの媒介契約の内容と種類について簡単解説致します! 1.媒介契約とは何でしょうか? 現実問題として、一般の方が、自分のマンションの売却を宅地建物取引業法に則って…続きを読む