戸建てからマンションへの住み替えを検討される理由は実にさまざまですが、 多くの方が口にされる理由は子どもの独立によるライフスタイルの変化です。
自分たち2人がのんびり暮らせる広さがあれば、 維持や管理が難しい戸建ては必要ないと考える方が多いからでしょう。
現在、シニア層に向けさまざまな住宅サービスが展開されています。
「ゆとりのある間取り」「バリアフリー設計」に加え、 「セキュリティ会社との提携による24時間365日の見守り」「緊急駆けつけサービス」など、 安全・安心・快適に重点を置いたサービスとなっています。
ところが、主な契約形態は賃貸契約で、終の住処としての選択肢としては 現実的ではない、とお考えの方も多いのではないでしょうか。
一方、新築分譲マンションの中でも、賃貸マンションと同様の高齢者向けサービスを 提供しているケースもありますが、これらのケースでは、 さらにマンション内に訪問介護ステーションや居宅介護支援事業所を併設するなど、 比較的施設寄りで、介護が必要な方々に向けたサービスのように見受けられます。
総じて価格は高めに設定されており、介護が必要のない方にとっては 介護系の施設があることによる費用負担は無駄な費用と考えられます。
このように、シニア層に向けたマンションの供給は増えてきていますが、 まだまだ介護の必要はなく、今の住まいの売却価格をベースに考慮できる マンションの購入を希望するニーズには応えられていません。
ハコイチでは、このようなニーズに応えられる分譲中古マンションをご提供しています。
要望の多い快適でゆとりのある間取りの中古物件、 駅近で買い物や通院の利便性に優れた中古物件をピックアップし、 バリアフリーをはじめとした各種リノベーションのご要望にもお応えしています。
もちろん、24時間365日の見守り、緊急駆けつけサービスなどに対応することも可能な上、 既存のシニア向けサービスでは見逃されがちな QOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上を重視したサービスにも対応しています。
安全・快適な暮らしを支えるサービスとともに、移動サービスを利用し外出の自由を手に入れることで、 今まで以上に日々の暮らしを楽しむことができるでしょう。
マンションに住み替えれば家の老朽化を気にする必要もなく、 すぐれたセキュリティ、生活の利便性アップなどメリットはたくさんあります。
老後を楽しく快適に暮らすために、ライフスタイルや体の変化に合わせたお住まい探しをしてみませんか。