不動産の営業マンは本当に自分の見方なのかと考えたことはないですか?
マンションを見に行って申込みを迫られたという人も多いと思います。
実は、営業マンにはある物件を進めたいという事実があるんです。
この事実が分かればすぐに解決するんですが、これを知らずに悩んでいる人も多いです。
そこで今回は不動産の仲介の仕組みについて解説していきます。
今回この記事を見ることで仲介の仕組みと営業マンの言いなりにならない方法についてわかります。
不動産は物件によっては、手数料が倍になる。
具体的に本当に物件によって手数料が倍なのかという疑問がわいてきますね!
それでは、今回の仲介の仕組みについて解説いていきます。
1.不動産仲介会社は取引形態によって仲介手数料が異なる
仲介には売主or買主のどちらか一方の「片手仲介」と双方の間に入る「両手仲介」があります。
片手仲介とは、購入者側の仲介として物件を探すか、売却依頼を受けて売主の物件を売却するのみとなります。
一方で、売却依頼を受けた物件を自分で販売した場合は、双方から仲介手数料をもらえる「両手仲介」となります。
不動産会社は同じ取引で倍の手数料が入る両手仲介を行いたいのが本音です。
しかし、全く興味のない不動産会社の都合のいい物件はきっぱり断りましょう。
2.リノベーション物件は仲介手数料が倍になる
最近流行りのリノベーション物件はほとんどが不動産会社が売主となっております。
つまり、リノベーション物件を販売すると、自動的に売主から仲介手数料がもらえるわけなのです。フルリノベーションならマイリノ
当然、買主のあなたからも仲介手数料を頂くので1度の取引きで2度美味しい物件なのです。
一方で、リノベーションしていない物件は、ほとんどがエンドユーザーが売主になっております。
このような物件は、売主側にも仲介会社が入っていますので、手数料は分かれの片手仲介となります。
結論としては、リノベーション物件は不動産会社的には仲介手数料が倍になるのでメリットがあります。
後で触れますが、双方から仲介手数料がもらえるので購入者からは割引サービスのある仲介会社であれば、あなたにも恩恵があります。
しかし、大手仲介会社などは全くそんな割引サービスはありませんので、やはり興味のない場合は断りましょう。
3.不動産会社の営業マンは歩合制
不動産営業マンは固定給+歩合制が多いです。
歩合とは、仲介手数料売上の○○%が給与になる為、仲介手数料が多い物件を販売すると収入UPになります。
そうなると、お客様の望む物件よりも手数料の高い物件を勧めてくることがあります。
これはあってはならないですし、信用をそこねてしまいます。
また、本当の購入者側の見方であれば、率先して値引き交渉もすべきと思います。
しかし、両手仲介の場合は双方の仲介役の為、両方の顔色を伺いながらの交渉ですので、思った通りにはなかなか動いてくれません。
結論としては、物件はどのこ不動産仲介会社からでも購入可能ですので、きちんと自分の見方になって交渉してくれる営業マンを探しましょう。
4.リノベーション物件の賢い購入について
先ほども触れましたが、リノベーション物件などは売主から手数料が出るので、買主は仲介手数料が無料になるケースがあります。
1, スーモで物件を検索
2, 気になる物件名+「仲介手数料無料」とググる
3, 出てきた会社でその物件が仲介手数料無料かを確認する
4, 問い合わせ
不動産仲介は基本的にはどこの不動産会社でも、業者専用サイト「レインズ」に掲載されていれば、取り扱い可能です。
また、どこの不動産会社から購入しても、サービス内容は変わりません。
したがって、間違ってもスーモに出ている不動産会社にそのまま、問い合わせをするのではなく、一度「仲介手数料無料」で検索してみましょう。
仲介手数料は3000万円の物件なら約100万円と非常に高額ですので、是非試してみてください。
5.まとめ
今回は不動産仲介の仕組みと営業マンの本音について解説しました。
不動産仲介の営業マンは歩合制の為、手数料の高額な「両手仲介」の物件を販売したいのが本音です。
もし、あなたの希望にマッチした物件であれば、もちろん進めていいと思います。
その場合は、「仲介手数料無料」と検索を忘れず行いましょう。
全く希望とは異なる物件であれば、きっぱりと断りましょう。